カテゴリー: 思考と構造
-
-
海外旅行での自炊は、家事ではなくエンタメだ。
旅行先で自炊してみたら、意外と楽しかった話 「旅先で料理?面倒だし、せっかくの非日常が台無しじゃない?」昔…
-
-
NISAは「埋める」制度ではなく「膨らませる」制度だ
はじめに 「貯蓄から投資へ」。このスローガンは実は2001年から掲げられている。当時、日本の家計金融資産は約1…
-
スイスの物価は確かに高い。でも日本は安すぎる。
物価の歪みが見せる「人工的な安さ」の正体 「世界一物価が高い国」と言われるスイスに、この夏1週間滞在しました。…
-
企業DC(確定拠出年金)入社15年目で1000万円の大台突破! 迷走した投資戦略とこれまでの軌跡を大公開
1. はじめに 給与天引きで淡々と積んできた企業型DC」 15年前に今の会社に入社した時に、確定拠出年金に加入…
-
-
-
ポイントはたった3つ!楽天スーパーポイントを総額160万ポイント獲得した私の楽天お買い物マラソン攻略法
はじめに 突然ですが、先日、楽天スーパーポイントの獲得総額を確認して、自分でもびっくり。 初めに楽天に会員登録…